胸の形をよくする方法は自分に合ったブラジャーの選び方にある♪
胸の形をよくする方法…これはバストアップと同時に知っておきたい方法ですよね♪これは自分に合ったブラジャーの選び方にあります!ではどのようにして選んだらよいのでしょうか?
こんばんは!キヨコmamaです☆彡
週末の夜、いかがお過ごしでしょうか~?
今回は「胸の形をよくする方法は自分に合ったブラジャーの選び方にある♪」という
タイトルを選んでみました(^O^)
この「胸の形をよくする方法」は以前にキヨコmamaが
「夜に寝るとき崩れるバストをナイトブラで守る」というような記事を書きましたが
今回は「自分に合ったブラジャーの選び方」について書いてみたいと思います!
★過去記事⇒胸の形をよくする方法!形が悪くなるのは寝るときもあり!?
自分に合ったブラジャーを探す前にやることがある!
バストが型崩れを起こす場合、この「ブラジャーが合っていない…」
ということは割と多い原因ではありますヽ(;▽;)ノ
しかし、じゃあまずどうしたらいいの?ということですが、まずはじめに
やることがあります!
それは「採寸」です!!
基本中の基本ではありますが、以外にこの基本ができていないために自分に合った
ブラジャーを身に付けていない…ということがあります!
ここで重要なのが「アンダーバスト」と「トップバスト」、この差が何センチあるか?
というところで選ぶブラジャーのカップのざっくりとした基準が決まります♪
目安として…
●10㎝前後の場合…Aカップ
●13㎝前後の場合…Bカップ
●15㎝前後の場合…Cカップ
●18㎝前後の場合…Dカップ
と以上のような感じですね!
このアンダーとトップの差が以外にわかっていない…という方は以外に多いので
「胸の形がよくない…」と悩む方はまずは自分のサイズをしっかり知る!
というところから始めましょう!!
過去記事でゆっぴーが書いたもので「正しいブラジャーのサイズの測り方」という
記事がありますので、わからない方はぜひご参考にされて下さい(^O^)
ブラジャーのサイズが自分に合っていない見分け方は?
ここまででバストの採寸がまず大切だ!ということはわかったと思いますが
「自分に合っているのかどうかをどこで見分けるの?」ということが次に
疑問として出てくると思います♪
ここ…わからないと確かに前に進みませんからね(゚∀゚ )
では下記の小さい場合、そして大きい場合、合っている場合。
この3つの視点から見ていきましょう!
●ブラジャーが小さい場合
ブラのワイヤーが胸のサイドまで届いていなくて
胸の脂肪が脇の方へとはみ出してしまって、お肉が背中の方向へ
押しやられてしまっている状態。
また、バストの谷間が中心で段になって、バストが押しつぶされている状態。
●ブラジャーが大きい場合
助骨にワイヤーが刺さるような感じがする。
そしてバストとブラジャーに隙間ができている。
●ブラジャーが自分に合っている場合
ブラジャーのバスト周りの円周がバストにしっかり合っている。
ワイヤ―のカーブがバストの丸みと合っている。
カップの上側の縁が乳房を抑え込んでいない状態。
…と以上のような部分を参考にしてブラジャーが自分に合っているかどうか?を
見てみるようにして下さい(*゚▽゚*)
これだけを意識するだけで自分に合ったブラジャーを身に付けているか?というのが
わかりますよ!
正しく学んでバストアップと美乳を同時に目指して頑張りましょ~!!
この度も最後までご愛読ありがとうございました。
今回の記事が少しでもお役に立てましたら、こちらのブログランキングボタンを押して頂ければ幸いです。
↓ポチッと応援お願いします!
ランキングボタンの応援クリックをありがとうございました。^^★当ブログ人気レビュー教材ランキング★
-
NEW!!大澤美樹「HIRAKU UP」レビュー
★東洋医学の皮絡で体質改善!バストアップ出来る体作り!!
大澤美樹さん最新作バストアップ教材!!
-
山下ゆり「Hurry UP!!」レビュー
★バストアップ教材初!! 体型別と自分のペースで取り組めるプログラム!!
-
大澤美樹「バストアップラボ」レビュー
★リンパトリートメントの第一人者、 大澤美樹さんが教えるメールサポート付きの超人気教材!!
-
前島敏也「前島式バストアップダイエット」レビュー
★バストアップとダイエットが同時に可能! 解剖学的な見地からみた バストアップエクササイズには圧巻!
スポンサードリンク
記事公開日:2015年2月14日
最終更新日:2016年4月27日
カテゴリー:ブラジャーの正しい選び方