胸が大きくならない方がおっぱいを大きくする方法!!
何をやっても胸が大きくならないとお悩みの方は、胸が小さい原因の追求をすることと、胸も体の一部だ!と体の仕組みも知る可能性があります(^O^)
こんにちは!キヨコmamaです(´∀`)
2月もスタートして今日でもう5日…☆彡早いですねー♪
まだ全国的に寒い日も続きそうですが、風邪やインフルエンザなどに
気をつけて今月も頑張りましょー!!
さて、今回は「胸が大きくならない方がおっパイを大きくする方法!!」
と題して、これまで何をやっても胸が大きくならない方が少しでも
胸が小さい原因や胸を大きくする方法に対するヒントが得られれば…と
思ってますので、ぜひ参考にして下さいね♪
女性ホルモンと日常生活の影響を知りましょう!
まず、胸が小さいのは遺伝だ!という方もいらっしゃいますが、
そう考えることももちろん大事ですけれども、
それ以外にやはりバストアップに必要な女性ホルモンがはたして正常に
バランスを崩さずに分泌されているか?は一つの大きなポイントであると
言えるでしょう☆彡
胸が小さい原因は乳腺の小さいことや、その乳腺の発達がないことから脂肪が少ない
などの先天的な理由が主ではありますが、一つこの女性ホルモンが日常生活から
乱れていないか?という部分もチェックして頂きたいところです(´∀`)
ではその女性ホルモンが日常生活から乱れているかもしれない…
というところをチェックするために次の3点を確認してみて下さい!
女性ホルモンの乱れの原因1.日常生活が乱れている!
女性ホルモンは脳の視床下部から伝達されて分泌に繋がるわけなんですが、
とてもデリケートなので食生活の乱れ、そして睡眠不足、過度なダイエット
などで体に負担がかかるようになると当然に乱れが発生しますね(´・ω・`)
女性ホルモンの乱れの原因2.体が冷えることが多い
女性ホルモンは血液の流れに乗って動きますので、体が冷えたりすると
血流が悪くなって女性ホルモンの停滞を招きますm(_ _)m
先ほど書きましたけど、脳から指令を受けて分泌する卵巣も冷えたりすると
バスト以外にもかなり悪い影響を体全体に引き起こしますので、
なるべく冷たすぎる飲み物を飲まずに体を冷やさない、そして運動や入浴などでも
体を温めるようにしましょうねヽ(*´∀`)ノ
女性ホルモンの乱れの原因3.ストレスを抱えること
そして女性ホルモンの乱れはストレスを抱えることにもあります…。
現代は非常にストレス社会ですけれども、このストレスによって
自律神経が乱れ、そしてこの自律神経は女性ホルモンの乱れにも大きく
影響することになりますヽ(;▽;)ノ
自律神経も女性ホルモンもこれまた脳からのものですので、
どちらも相関関係にあるということを覚えておきましょう♪
以上の3つを挙げましたが、まずは胸が小さい原因というものを単なる
遺伝で片付けることなく、女性ホルモンが乱れていないかという視点も
ぜひ持って頂いて改善すべきところは改善しましょう(^O^)
それが結果的にバストアップに繋がる可能性は十分ありますので!!
先日からレビューでご紹介しているバストアップ教材の
ヒラクアップでは体質別で自分のバストアップを阻害している要因を
知るというプログラムも用意されています!!
ぜひ参考にしてみられて下さい!!
この度も最後までご愛読ありがとうございました。
今回の記事が少しでもお役に立てましたら、こちらのブログランキングボタンを押して頂ければ幸いです。
↓ポチッと応援お願いします!
ランキングボタンの応援クリックをありがとうございました。^^★当ブログ人気レビュー教材ランキング★
-
NEW!!大澤美樹「HIRAKU UP」レビュー
★東洋医学の皮絡で体質改善!バストアップ出来る体作り!!
大澤美樹さん最新作バストアップ教材!!
-
山下ゆり「Hurry UP!!」レビュー
★バストアップ教材初!! 体型別と自分のペースで取り組めるプログラム!!
-
大澤美樹「バストアップラボ」レビュー
★リンパトリートメントの第一人者、 大澤美樹さんが教えるメールサポート付きの超人気教材!!
-
前島敏也「前島式バストアップダイエット」レビュー
★バストアップとダイエットが同時に可能! 解剖学的な見地からみた バストアップエクササイズには圧巻!
スポンサードリンク
記事公開日:2016年2月5日
カテゴリー:胸が小さい原因