バストアップと自律神経の乱れは関係する?
バストアップと自律神経の乱れ…というのは実は関係性があります!はたして何故バストアップと関係するのでしょうか?
こんばんは~!キヨコmamaです(^O^)
今日からまた新しい一週間が始まりましたね~!
しっかりと一週間を戦えるようにコンディションも整えていきたいところですね♪
さて、今回は「バストアップと自律神経の乱れは関係する?」と題しまして、
そのタイトル通りに「バストアップ」と「自律神経の乱れ」についての関係を
書いてみたいと思いまーす!!
バストアップは「体の状態」というのはすごく影響しますので、
自律神経の乱れ…というのもどう影響してくるのか?というのはしっかりと
覚えておきましょう~!
自律神経とは何か?
大抵の方はもうご存知…かもしれませんが、まぁ一応ですね、いまいちわからない…
という方もいらっしゃると思いますのでここでまずは自律神経についてまずは
ご説明したいと思います!
まず、自律神経とは何か?と言いますと自分の意思とは関係なく、刺激や情報に反応して、
体の機能をコントロールしている神経のことを言うんですね~。
これは例えて言うならば…手や足は自分の意思で動かすことが可能ですが、
内臓を動かしたり、血液を流したり…などは自分の意思とは関係ないところで
起きていますよね!
この「自分で意識してもできないこと」というのは全て自律神経がつかさどっていますので
ここをまずはしっかりと覚えておきましょう~!
自律神経は交感神経と副交感神経に分かれている!?
そしてこの自律神経は「交感神経(活動モード)」と「副交感神経(休息モード)」という
全くも正反対のはたらきをする2つの神経から成り立っています。
これは大体想像がつくと思いますが…交感神経は主に仕事などの活動モードですね、
そして副交感神経はリラックスしている休息をしているモードのときです♪
これが通常は健康的な状態の場合はバランスが取れている…という状態なのですが
肉体的に疲れすぎたり、精神的にストレスが溜まったりすると「乱れてくる」わけですね。
バストアップと自律神経の乱れについての関係は?
ここまでである程度ですが、ざっくりと自律神経について書いてきました!
じゃあこの自律神経が乱れたら、どうバストアップに影響してくるのか?というところですね!
それが…「代謝」です!!
バストアップには女性ホルモンや栄養素を円滑に運ぶ血流と、リンパの流れは
この「代謝」が全て影響してくるからんです!!
先ほど、自律神経が「自分の意思に関係なく起きていること」と書きましたが、
この「代謝」もまさしくその機能の中の一つです(^O^)
よってこの自律神経が乱れる…というのが、体の「代謝」という機能をも
崩してしまいますので、バストアップに取り組んでいる方はここ、要注意して
乱さないように努力して下さいね!
自律神経が乱れているなぁ~と感じたら、両極端に偏りすぎないようにどうか
バランスを取るように心がけて下さい♪
キヨコmamaがお勧めなのは「岩盤浴」です~!!
たまにキヨコmamaも疲れたら行きますが、気持ちいいですよ~!!
定期的な岩盤浴は、体を温め、自律神経を整えてくれますので
「おかしいかな?」と思った方は気軽に一時間ぐらいで可能ですので
ぜひ行ってみられて下さ~い!!
↓どうしても自宅で…という方はこんなのもありますよ!
自宅で簡単に岩盤浴が!?【ミネラルバスストーン】全国送料無料
自律神経…ぜひバストアップに取り組む皆さん、気をつけて乱さないように
されて下さ~い♪
この度も最後までご愛読ありがとうございました。
今回の記事が少しでもお役に立てましたら、こちらのブログランキングボタンを押して頂ければ幸いです。
↓ポチッと応援お願いします!
ランキングボタンの応援クリックをありがとうございました。^^★当ブログ人気レビュー教材ランキング★
-
NEW!!大澤美樹「HIRAKU UP」レビュー
★東洋医学の皮絡で体質改善!バストアップ出来る体作り!!
大澤美樹さん最新作バストアップ教材!!
-
山下ゆり「Hurry UP!!」レビュー
★バストアップ教材初!! 体型別と自分のペースで取り組めるプログラム!!
-
大澤美樹「バストアップラボ」レビュー
★リンパトリートメントの第一人者、 大澤美樹さんが教えるメールサポート付きの超人気教材!!
-
前島敏也「前島式バストアップダイエット」レビュー
★バストアップとダイエットが同時に可能! 解剖学的な見地からみた バストアップエクササイズには圧巻!
スポンサードリンク
記事公開日:2015年2月9日
カテゴリー:バストと体の関係