バストアップマッサージやストレッチは何故基本ケアか?
バストアップのためのマッサージやストレッチは何故基本ケアと呼ばれているのでしょうか?その理由は血流とリンパにあります!
こんばんは!ゆっぴーです^^
バストアップを勉強されている方は、マッサージ!ストレッチ!
とよく聞くことと思いますが、そもそも何故この
マッサージやストレッチが「基本ケア」と呼ばれているのでしょうか?
それは血流とリンパの流れにその理由があります!!
一見、「バストは脂肪でしょ?なんの関係があんの?」
という感じですがバストに脂肪がつくための女性ホルモンに
大きく関係してくるんですね♪
女性ホルモンは体内の様々な場所で分泌されますが、
ホルモンはそれぞれ目的性を持っていますので、
この女性ホルモンの場合の一つは「乳腺」に向かっていきます!
女性ホルモンが乳腺のラクトゲン受容体と反応して、
バストアップするという仕組みになっています♪
この乳腺に女性ホルモンは「血流」に乗ってきますので、
血行を良くしないと卵巣で分泌されたホルモンが
乳腺に届きにくくなるということです。
また、バストに必要な新鮮な酸素や栄養も届けるという
意味でも血行促進は大切です!
そして血行が悪くなると老廃物など体内に
必要のないものを運ぶ静脈も流れが悪くなりますので、
この静脈にも関係してきます!
リンパマッサージは静脈に入りきれなかった
この老廃物を流しやすくするためにも必要なことです♪
このような理由からバストアップマッサージやストレッチは
「基本的に必要なこと」として「基本ケア」といわれて
いるんですね♪
ぜひこの理由を頭に入れておいて日々のバストケアに励んで下さい!
また、リンパトリートメントの排泄理論を学ぶなら
当ブログでもレビュー中のバストアップラボがおススメです!!
この度も最後までご愛読ありがとうございました。
今回の記事が少しでもお役に立てましたら、こちらのブログランキングボタンを押して頂ければ幸いです。
↓ポチッと応援お願いします!
ランキングボタンの応援クリックをありがとうございました。^^★当ブログ人気レビュー教材ランキング★
-
NEW!!大澤美樹「HIRAKU UP」レビュー
★東洋医学の皮絡で体質改善!バストアップ出来る体作り!!
大澤美樹さん最新作バストアップ教材!!
-
山下ゆり「Hurry UP!!」レビュー
★バストアップ教材初!! 体型別と自分のペースで取り組めるプログラム!!
-
大澤美樹「バストアップラボ」レビュー
★リンパトリートメントの第一人者、 大澤美樹さんが教えるメールサポート付きの超人気教材!!
-
前島敏也「前島式バストアップダイエット」レビュー
★バストアップとダイエットが同時に可能! 解剖学的な見地からみた バストアップエクササイズには圧巻!
タグ:ストレッチ, バスト, バストアップマッサージ, バストケア, マッサージ
スポンサードリンク
記事公開日:2013年10月9日
最終更新日:2014年4月5日
カテゴリー:バストアップマッサージ