ノーブラで寝ると本当にバストが垂れるのか?
ノーブラで寝ると「バストが垂れる!」とよく言われていますが、実際はどうなんでしょうか~?
何事も噂話だけでなく真実を知ることが大切♪
こんにちは~\(^^)/キヨコmamaです♪
G.Wはいかがお過ごしでしょうか~?
キヨコmamaは仕事ですが、ある程度ベースで準備していた記事をアップします!
こういう連休のときはぜひ好きなことをしてゆっくりお過ごし下さいねヽ(*´∀`)ノ
さて、今回は「ノーブラで寝ると本当にバストが垂れるのか?」と題しまして
記事を書いてみたいと思いますが、この疑問、一度は持たれたことはありませんか~?
その真相の答えになるものが書ければと思います☆彡
寝るときにノーブラなのは「形が崩れる」ということ!
寝るときにノーブラで寝たい…「ワイヤーとかブラヒモが邪魔!」という気持ちは
当然に出てくることかと思いますが、実際はノーブラで寝るからといって
「垂れる」ということにはなりませ~ん♪
というより形が崩れるということの方がどちらかというと心配ですねヽ(;▽;)ノ
これは過去記事で書いていますのでぜひご参考に♪
★過去記事⇒胸の形を良くする方法!形が悪くなるのは寝るときもあり!?
寝るときは横を向いたり、仰向けになったり、寝ているうちに動いて
いろんな体勢になるので形が崩れやすいということはありますが、
これは「ナイトブラ」で対策は可能です!
しかし、ノーブラで寝ると「垂れる」という意味で考えると
これはまたちょっと違う意味があります|゚Д゚)))
物理的な刺激でバストが下垂れするということはありえる!
バストが垂れるということはいわゆる「下垂れ」なのですが、
これはノーブラで寝ていることが原因で下垂れするというよりも、
ノーブラで過ごす場合に注意が必要なのは物理的な刺激で下垂れするということが
主な原因になんですね~m(_ _)m
それは、ノーブラの状態によって物理的な衝撃、すなわち走ったり、スポーツをしたり
過度なマッサージをしたりすることによってバストを支えている
クーパー靭帯が伸びたり切れたり、乳腺組織が痛んだりすることによって
下垂れを起こしてきます・゜・(ノД`)・゜・
クーパー靭帯は一度切れるともう元に戻りませんので特に注意が必要です|゚Д゚)))
ノーブラとバストの垂れというのはそういった理由から関係してきますので
ぜひ覚えておいて下さいね(^O^)
特に小さいお子さんがいらっしゃるママさんなんかはよく子供さんを
追いかけたりすることもあるかと思いますが、お家にいて気が楽だからと
ノーブラで過ごしていたりすると、実は結構バストを痛めて下垂れの原因を
つくっていたり…ですので気をつけて下さいo(^▽^)o
お家ではどうしてもリラックスしたい方はブラトップをするなど
使い分けてみるのも一つの手ですよ♪
あとはジョギングや激しいスポーツする方はスポーツブラをして下さい(^O^)
本当、クーパー靭帯は切れてしまうと取り返しがつきませんので、
注意しましょうね(´・ω・`)
バストの下垂れが気になる方は当ブログでバストアップ教材としてのDVDを購入、
レビューしているものの中に「前島式バストアップダイエット」というものがありますが、
主にバストを支える大胸筋、小胸筋を鍛える部分には最も適しているので
ぜひレビューを参考にしてみられて下さい♪
前島式バストアップダイエット徹底レビューと豪華特典案内はこちらから
では…ノーブラも楽でいいですが、バストを守ることを忘れずに~ヽ(´▽`)/
この度も最後までご愛読ありがとうございました。
今回の記事が少しでもお役に立てましたら、こちらのブログランキングボタンを押して頂ければ幸いです。
↓ポチッと応援お願いします!
ランキングボタンの応援クリックをありがとうございました。^^★当ブログ人気レビュー教材ランキング★
-
NEW!!大澤美樹「HIRAKU UP」レビュー
★東洋医学の皮絡で体質改善!バストアップ出来る体作り!!
大澤美樹さん最新作バストアップ教材!!
-
山下ゆり「Hurry UP!!」レビュー
★バストアップ教材初!! 体型別と自分のペースで取り組めるプログラム!!
-
大澤美樹「バストアップラボ」レビュー
★リンパトリートメントの第一人者、 大澤美樹さんが教えるメールサポート付きの超人気教材!!
-
前島敏也「前島式バストアップダイエット」レビュー
★バストアップとダイエットが同時に可能! 解剖学的な見地からみた バストアップエクササイズには圧巻!
スポンサードリンク
記事公開日:2014年5月3日
カテゴリー:バストの垂れ