産後に薬局などで手に入るサプリメントに期待してよいのか?
産後のバストケアも含めて、産後に負担もかかった体のために…といってサプリメントに効果を期待しても良いものなんでしょうか?
こんばんはー!キヨコmamaです♪
今日は金曜日…!華金ということもあってこれから楽しみが!!という方も
多いのではないでしょうかー?
キヨコmamaもやはり華金…と聞くと昔からなんだかワクワクしてきます!
まぁ、実際は明日も仕事ですし、子どもたちもいますので遊び回るとかは
できませんけどね☆彡
さて、今回は産後に薬局などで手に入るサプリメントに期待してよいのか?という
タイトルを選んでみましたー!!
産後系の記事を書くのはかなり久しぶりになるのですが、これも結構知りたい方が
多いのではないか?と思いまして書いてみることにしまーす!!
産後のバストでも悩む方は非常に多いのでこれは体のこと全てに
関わってくるのでぜひ覚えておいて頂きたいです♪
産後に不足する栄養素がある!?
女性は妊娠中からもそうですが、出産後は体にかなりの負担も
かかった状態でもありますのでいろんな必要な栄養素が不足しています!
これは当然ですが、バストへの影響にも関わってきますのでぜひ
覚えておきましょーねー♪
下記に不足しがちな栄養素として多いものを
書いておきますのでぜひ覚えておきましょーね!
成人女性の摂取量と産後女性の摂取量の比較も載せておきますので
どれぐらい違うのか?という参考にもされて下さい♪
★カルシウム
成人女性に必要な摂取量:600mg
産後女性に必要な摂取量:700mg
・カルシウムを多く含む食材とは?
牛乳・ヨーグルト・ししゃも・桜えび・春菊・チンゲン菜・しらす干し・あゆ・油揚げなど
★亜鉛
成人女性に必要な摂取量:9mg
産後女性に必要な摂取量:12mg
・亜鉛を多く含む食材とは?
玄米ご飯・レバー・カキ・納豆・ラム肩肉・ホタテ・アーモンド・カシューナッツ・卵黄など
★葉酸
成人女性に必要な摂取量:240μg
産後女性に必要な摂取量:340μg
・葉酸を多く含む食材とは?
いちご・ブロッコリー・アスパラガス・レバー・マンゴー・小松菜・枝豆・オクラ
・モロヘイヤ・ウナギ・イクラ・ウニなど
★鉄分
成人女性に必要な摂取量:6.5mg
産後女性に必要な摂取量:9mg
・鉄分を多く含む食材とは?
牛もも・カツオ・シジミ・高野豆腐・ひじき・パセリ・納豆など
産後というのは母親だけでなく、赤ちゃんも育てなければいけませんので
単純に2人分の栄養が必要となりますので、そこを忘れないようにしておきましょう!
不足した栄養素をサプリメントでの摂取に期待して良いのか?
最近はスーパーやコンビニでも手軽に買える「サプリメント」ですが、
効果として期待をしたくなるようなものも凄く多いです!
また、先ほど述べてきました不足しがちな栄養素を含めて簡単に摂取できるので
検討している方も多いかもしれませんが、実際はどうなんでしょうかー?
キヨコmamaはやはり基本は自然に食事から摂取することをオススメしたい派なので
サプリメントはあくまでも「不足分を補う」という位置づけで摂られるのが
良いかなーと思いますっ!!
メインにしてしまうとどうしても過剰に摂取しすぎたりとか、不自然なことも
起きてきやすいですし、やはり「基本は正しい食事から摂る!」ということを
オススメしたいと思いまーす♪
また、産後はどうしてもホルモンバランスも不安定ですので、そのように
色々と試すのもあまり推進できないという心配な面もありますので、
補足でそれもお伝えしておきたいと思います!
産後にはバストが垂れたり、バスト自体が小さくなったり、
乳首が黒くなったり…と色々と元に戻らないというお声は聞きます…。
このような体の栄養素のバランスを保つことも健全なボディを
取り戻したり、維持することにも繋がりますので、
ぜひ体の中からの努力も忘れずに取り組んでいきましょー!
それでは素敵な華金をお過ごし下さーい!!
この度も最後までご愛読ありがとうございました。
今回の記事が少しでもお役に立てましたら、こちらのブログランキングボタンを押して頂ければ幸いです。
↓ポチッと応援お願いします!
ランキングボタンの応援クリックをありがとうございました。^^★当ブログ人気レビュー教材ランキング★
-
NEW!!大澤美樹「HIRAKU UP」レビュー
★東洋医学の皮絡で体質改善!バストアップ出来る体作り!!
大澤美樹さん最新作バストアップ教材!!
-
山下ゆり「Hurry UP!!」レビュー
★バストアップ教材初!! 体型別と自分のペースで取り組めるプログラム!!
-
大澤美樹「バストアップラボ」レビュー
★リンパトリートメントの第一人者、 大澤美樹さんが教えるメールサポート付きの超人気教材!!
-
前島敏也「前島式バストアップダイエット」レビュー
★バストアップとダイエットが同時に可能! 解剖学的な見地からみた バストアップエクササイズには圧巻!
スポンサードリンク
記事公開日:2015年8月28日
カテゴリー:産後のバストについて